戦時中、沖縄での悲しい話です。
叔父さん(当時12歳)は自然の洞穴を利用して作った壕の中にいたんです。
他の住民、部隊からはぐれた大怪我を負った兵隊たちも隠れていたのに・・・。
息を潜めていたのだが、どうやら米軍に居場所をみつかったらしいんだ。
「ハヤクデテキナサーイ」と、マイクをつかって投降を促す。
当時、米軍は住民・軍人区別なく攻撃するものと思われていた。
中の住人のほとんどがその時点で死を覚悟していたが、そのうちの一人が
「ずーっと壕のなかにいたから、せめて一目太陽を見てから氏にたいサー」
といいだした。
スポンサーリンク
そうしたら他の人も「そうサー」とか「どうせやられるならそうしたいサー」とか
言い出した。
米軍に投降するといった時点で、日本軍の軍人は「ふざけるな」といって怒ったり
スパイ扱いして住民を攻撃したりするものだが(他の壕では実際かなり行われていた。)
そこでは物資の少ない中、できるだけの手厚い看護をした住民と軍人の間で信頼関係ができあがっており
軍人達はあえてとめようとしなかった。
少年だった叔父に、横になりながら地面に文字を書いて漢詩の講義をしてくれた
若い将校は、「俺たちもあとからいくからな、しっかり氏んでこい!」といって笑顔で敬礼をした。
叔父も敬礼で返して、覚悟をきめた他の住民たちと外に出た。
外に出た住民達は一箇所に集められて、壕の入り口から離れるようにいわれた。
指示に従うと、すぐさま数人の米兵が火炎放射器で壕内を焼き払った。
もちろん、中に残った人間は誰も助からなかった。
叔父は未だに酒が入ると涙ぐむ。
のうのうと生きていて申し訳ないと。
スポンサーリンク
戦争がこの世から無くなりますように
戦争の爪痕